今年また2月逃げてく足早に
早いもので今日からもう3月だ。
ボンヤリとしているうちに2月は行ってしまった。
でも、家族それぞれの体調も不調の底から上向きの気配だから喜ぶ
べきだろうね。
3月は隠居夫婦にも、それなりに予定が入っている。
予定に応じて出費も増えそうだ。3月へ繰り越した未払い費用もある。
孫の保育園の卒業と小学校入学祝い、講演会や趣味の会への参加、
友人との懇親会が数回、ウォーキング計画などを予定している。
そうそう病院への通院も忘れてはいけない。
まあ、自分の足で通院できるのも元気な証かもしれない。
ただ1つ、3月の降雪は断りたい。
湿った雪が大屋根から滑り落ちると、隣家の雨樋を直撃するから・・。
弁償しなけりゃならないからね。
« 筋トレをやって迎える孫のハグ | トップページ | 顔みれば夫婦世帯を羨まれ »
「季節」カテゴリの記事
- 新玉の年は静かに幕を開け(2022.01.01)
- 信州馬今も北風に慄く(2021.12.26)
- 年とれば年賀ソフトに馬鹿にされ(2021.12.16)
- 寒くなるよ声かけながら招き入れ(2021.11.26)
- 年上と分かり納得喪中便(2021.11.15)
コメント