あと五日じっとこらえる副作用
最近、倦怠感や食欲不振が酷い。夕方に ピークとなる。
がん対策である男性ホルモン抑制剤を飲むといつもこうなる。
服用期間は30日間、これを超えると、この苦痛から解放される。
解放期間は60日、そして検査、数値次第でまた服用となる。
術後5年間で、今が3回目の服用だ。
その3回目も、あと5日で終わり、辛い症状から解放される。
待ち遠しい。
がんそのものの症状ではないのが救いだね。
ヒゲが伸びない、ムダ毛がないなどの効用もあるけど・・。
この薬でさえ辛いのに、抗がん剤を服用することは想像できない。
抗がん剤を服用されている方々の気持を思うと辛い。
« 都合よい文だけつまみ糧とする | トップページ | 冒険が待っているかもひとり旅 »
「健康」カテゴリの記事
- 陽は昇る四十五日の苦役後(2021.12.14)
- 危険度を数字が示す冬の朝(2021.12.03)
- インフルの接種去年(こぞ)より痛くなり(2021.11.13)
- 3日目で牙を剝きだす副作用(2021.10.28)
- 病院へいまだ1人で行ってます(2021.10.25)
コメント