ございますだけが丁寧ご説明 TBSラジオ
タイトル句は、今日のTBSラジオの時事川柳で発表された川柳だ。
「荒川強啓ディキャッチ」の中での、勝ち抜き川柳の中の一句。
作者は、私が所属する川柳会の会員のUさんだ。
残念ながら、勝ち抜けなかったが、最後の5人まで残っただけでも見
事なものだ。
国会での質疑で頻繁に出てくるのが、この「~でございます」だ。
「~です」で十分だと思うのだが、国会では不十分らしい。
それに、一昨日、昨日で耳についたのが「ご下問」という言葉。
野党議員の質問に、総理は頻繁に「~とのご下問について」のように
この言葉を使っていた。「ご質問について」で十分だと思うが・・。
専ら低姿勢、丁寧語で、笑いなし、いささか別人を見る思いだったね。
でも、安倍総理、内容は丁寧ではなかったですね。
なお、この番組で勝ち抜いたのがこの句だった。
(字句に聴き間違いもあるかも知れません)
「一点の曇りもないが記憶なし」
« アベちゃんを肴に議論盛り上がり | トップページ | 今週は座布団5枚新潮に »
「俳句・川柳」カテゴリの記事
- ボタンかけ下からやらなきゃあいません 甲〆キク(2021.12.05)
- わが家ではスマフォ経読むご仏前(2021.11.03)
- 激論もパジャマ姿の下半身(34回 第一生命サラセン優秀句)(2021.01.27)
- 面倒だ一筆書きで済ませちゃえ(2020.12.14)
- 「不揃いの長靴が行く雪の葬 石田一郎」(2020.03.15)
コメント