目を覚ませ地球滅ぼす独裁者
今日の話題は、ダントツで北朝鮮の核実験だね。
世界広しと言えども、30歳前半の独裁者が、核やミサイルを武器に米国に
恫喝をかけ、世界相手に不安を与えているのは前代未聞だと思う。
まるで、「007」のアクション映画を観ているようだ。
ならば、スーパーマン的人材が出てきて、平和的に解決ほしいのだが、大国
の指導者たちも、非難の声を挙げるばかりで実効策を見いだしてはいない。
1日の新聞に、『北朝鮮ミサイル、韓国人がみた「日本の反応」』という記事が
の指導者たちも、非難の声を挙げるばかりで実効策を見いだしてはいない。
1日の新聞に、『北朝鮮ミサイル、韓国人がみた「日本の反応」』という記事が
載っていった。
韓国人は、日本人は直接的な当事者でないから大騒ぎする、と言ったとある。
この論評はオカシイ。
ミサイルの発射や核実験が、当事者を越えて世界に甚大な被害を与える可能
性があるから騒いでいるんじゃないの、と言いたい。地球自体が当事者なんだ。
大騒ぎしない韓国人と、対する北朝鮮が当事者なら、ちゃんと当事者同士で平
和的に解決してよ!と言いたい。同じ民族で統一できぬのは恥だと思うけど・・。
さて、今日の核実験について、トランプ大統領の声がまだ聞えてこない。
米朝関係は、一般人からみれば筋書きがないドラマだね。
トランプ大統領はどんな手を打つのだろうか? 目が離せないね。
韓国人は、日本人は直接的な当事者でないから大騒ぎする、と言ったとある。
この論評はオカシイ。
ミサイルの発射や核実験が、当事者を越えて世界に甚大な被害を与える可能
性があるから騒いでいるんじゃないの、と言いたい。地球自体が当事者なんだ。
大騒ぎしない韓国人と、対する北朝鮮が当事者なら、ちゃんと当事者同士で平
和的に解決してよ!と言いたい。同じ民族で統一できぬのは恥だと思うけど・・。
さて、今日の核実験について、トランプ大統領の声がまだ聞えてこない。
米朝関係は、一般人からみれば筋書きがないドラマだね。
トランプ大統領はどんな手を打つのだろうか? 目が離せないね。
« 副作用に耐えて効果は2ヵ月後 | トップページ | 特訓を受けて始めるタブレット »
「ニュース」カテゴリの記事
- このショーは5年に一度見せてくれ(2021.12.23)
- 恐ろしや治癒が恐怖に変わるとき(2021.12.17)
- どこにある新資本主義は霧の中(2021.12.06)
- 自民さんやはり身を切る覚悟なし(2021.12.04)
- お年寄りばかりが目立つ速報値(2021.11.30)
コメント