直されたわが小文が本に載る
B大学からお電話をいただいた。
私が提出した小文(A4横2段書き)を、B大の講師が使わせてほしいとの
依頼だった。年内に刊行する本に載せたいということだ。
もちろんOKを出した。 本文の完成には講師の意見も入っているからね。
経過はこうだった・・。
この7月、B大学のオープンユニバーシティ講座で計5回にわたり、小文の
書き方の講義を受けた。
予め、決められた題目について受講生が小文を作成し講師に提出する。
この文を講師が添削して、受講生に戻すというやり方だった。
セミナー最終日に、受講生12名の完成文が1冊の冊子となって戻ってきた。
あのダラダラ文が、格好良い文章にまとまっている。
こんな私の小文が、専門家の本に載るなんて光栄の至りだね。
上梓したら、ぜひこの本を読ませてほしいとお願いした。
« 特訓を受けて始めるタブレット | トップページ | いつの間に若手作家に見放され »
「講演会・セミナー」カテゴリの記事
- 血より家必死で探す娘聟(2021.11.21)
- 公然と妻を娶ったワケを知る(2021.11.04)
- 国連の指針に触れた初体験(2021.10.23)
- 見る角度変えれば別の道があり(2021.10.17)
- 察し合う相手を探るニッポン語(2021.08.21)
コメント