「風向きが変わらぬうちの頼み事 ひさよ」
今日の川柳会は全員参加だった。但し、いつもの講は欠席した。
代わりの講師の手配ができず、会員だけの互選などで過ごした。
お題は「風」・・
タイトルの句は、この日、一番人気だった句で皆の共感を呼んだようだ。
次席は・・
「湯の香り浴衣がそよと連れてくる」
それぞれの句を、1句ずつ俎上に上げて、ああでもないこうでもないと、
批評しあって1時間半、続けて即興句を作ったり、各自持ち寄った自由
句の中から会員の選者が、よいと思った句を選んで披露するなど・・。
こうして、川柳ごっこは3時間に及んだ。
特別な道具は必要なし、場所だけ確保できればOK。
お手軽な趣味と言えば手軽だが、たわいない勝手な議論もまた楽しい。
自作の句(自由句)で気に入ったのは・・
「落葉焚く叶わぬ恋の後始末」
きれいな句だと言ってもらった。
「叶わぬ恋の」を「果たせぬ夢の」などに変えてもいい句が出来そうだ。
「湯の香り浴衣がそよと連れてくる」
それぞれの句を、1句ずつ俎上に上げて、ああでもないこうでもないと、
批評しあって1時間半、続けて即興句を作ったり、各自持ち寄った自由
句の中から会員の選者が、よいと思った句を選んで披露するなど・・。
こうして、川柳ごっこは3時間に及んだ。
特別な道具は必要なし、場所だけ確保できればOK。
お手軽な趣味と言えば手軽だが、たわいない勝手な議論もまた楽しい。
自作の句(自由句)で気に入ったのは・・
「落葉焚く叶わぬ恋の後始末」
きれいな句だと言ってもらった。
「叶わぬ恋の」を「果たせぬ夢の」などに変えてもいい句が出来そうだ。
« 恥ずかしげ隠れてしまう夜半の月 | トップページ | 血圧と気温互いに反比例 »
「俳句・川柳」カテゴリの記事
- ボタンかけ下からやらなきゃあいません 甲〆キク(2021.12.05)
- わが家ではスマフォ経読むご仏前(2021.11.03)
- 激論もパジャマ姿の下半身(34回 第一生命サラセン優秀句)(2021.01.27)
- 面倒だ一筆書きで済ませちゃえ(2020.12.14)
- 「不揃いの長靴が行く雪の葬 石田一郎」(2020.03.15)
コメント