木に魚を求めるような大相撲
テレビのニュース関連では、横綱日馬富士の暴力事件で持ちきりだ。
民放は1社で放映すれば十分だと思うほど、同じ内容で溢れている。
何はともあれ、暴力沙汰は良くない。どんな理由があったとしてもだ。
まあ、考えてみれば・・
偏差値の高さと、人格の関係もそうだが、相撲の強さと人格とは、必ず
しも比例しない。文武両道とはいかないのが人間の性だと思う。
民放は1社で放映すれば十分だと思うほど、同じ内容で溢れている。
何はともあれ、暴力沙汰は良くない。どんな理由があったとしてもだ。
まあ、考えてみれば・・
偏差値の高さと、人格の関係もそうだが、相撲の強さと人格とは、必ず
しも比例しない。文武両道とはいかないのが人間の性だと思う。
いっそ、相撲道と言わないで、単なる興行的なショーと思ったらどうだろ
うか? そうすれば、この事件は単に傷害事件に過ぎなくなる。
観る方も、技と勝負だけを楽しめば良い。気楽なものだ。
そうでないなら、日馬富士は即刻クビだね。
職業とする手段をもって、他を威圧したり傷を負わせた場合は、この行為
を斟酌する必要はあるまい。なにしろ人格に欠けるんだから・・。
あくまで、大相撲に神事を絡めるなら、人格教育に力を入れる。
それでも、そこからはみ出す者は出てくる。はみ出し物は排除する。
これしかないと思うよ。
« 満足をカネで買ってる成り上がり | トップページ | さすがプロ自分の記事も活かされる »
「ニュース」カテゴリの記事
- このショーは5年に一度見せてくれ(2021.12.23)
- 恐ろしや治癒が恐怖に変わるとき(2021.12.17)
- どこにある新資本主義は霧の中(2021.12.06)
- 自民さんやはり身を切る覚悟なし(2021.12.04)
- お年寄りばかりが目立つ速報値(2021.11.30)
コメント