張り替えをすれば気分も盛り上がり
今日は障子の張り替えをした。無風で穏やかな絶好の作業日だった。
自室の障子4枚、昨年はサボッてやらなかったから2年ぶり、さすが障子
紙は黄ばんで、ところどころ破けている。
余りに見苦しいので重い腰を上げた。
ホームセンターで障子紙と糊を買い、前以て古い紙を剥がして、水洗い
して干してあったあった障子の桟に張った。
簡単にできるはずが、カミさんに手伝ってもらったにもかかわらず、思い
の外作業時間がかかった。
霧吹きをしてやっと終了、外はもう薄暗い。
障子でなく、カーテンの方が手間がかからなくていいと思う。
次は張り替えでなく、カーテンと決めた。
« 這って行くトイレがこんなに遠いとは! | トップページ | いつの間に距離が空いてく五七五 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント