医療費の入力モレに期待する
今、平成29年の確定申告書類を作成している。
わが家の確定申告は、国税庁のHPから申告書を引き出して作っている。
出来た書類を税務へ郵送すれば事は終わる。
源泉徴収票や各種支払証明書から、金額を入力して申告書を打ち出した。
これでお終いと、思ったら、カミさんが多額の医療費の支払を忘れていた
という。
これでお終いと、思ったら、カミさんが多額の医療費の支払を忘れていた
という。
年間で10万円を越えないはずの医療費が、この金額で大幅に越えそうだ。
分厚い医療費の領収書を1件ずつ入力しなければならなくなった。
分厚い医療費の領収書を1件ずつ入力しなければならなくなった。
そんなわけで、今日、終わるはずの申告書の作成は明日になりそうだ。
ヤレヤレ!
最初作った申告書によれば、どうも追徴課税になりそうだ。
医療費の追加で、どれだけ追徴税額が圧縮できるか楽しみだ。
まあ、日本の税制のホンの一片に触れることで多少の勉強になるかもネ。
ヤレヤレ!
最初作った申告書によれば、どうも追徴課税になりそうだ。
医療費の追加で、どれだけ追徴税額が圧縮できるか楽しみだ。
まあ、日本の税制のホンの一片に触れることで多少の勉強になるかもネ。
« 引越しもままにならない人不足 | トップページ | 五輪には早寝早起き適さない »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント