人間の作何とかなるさこの程度
頼まれて、電車で1時間程の知人宅にパソコンの不具合を調べに行った。
マイナーな文書作成ソフトの表示が思わしくないとのことだ。
昨年、このソフトを指定され、インストールをしたのは私だったので、頼まれ
ればイヤとは言えないから・・。、
調べたら、確かに初期画面が表示されない。
このソフトを使ったことがない私には戸惑うことばかり。
ソフトの原盤も説明書きも見つからないとおっしゃる。
いろいろやってみたが、解決しない。
インターネットでと思っても、インターネット回線にもつながっていない。
ご家族のご協力をいただいて、インターネット回線に接続し、アカウントを取
り調べたら、即座に解決。
・・と、文字にすれば数分だが、実際には3時間くらいかかってしまった。
でも、喜んでもらえて良かった。
考えてみれば、私のパソコン歴は20年以上、様々な問題に関わってきたが、
何とか、その都度解決してきた。ホントに何とかなるもんだね。
豪華な昼食をご馳走になって恐縮しています。
« アメリカのポチと自ら言っている | トップページ | それぞれに想うあの日の大震災 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント