国会も平和ニッポン春うらら
今日のメディアは、北朝鮮の金委員長の中国訪問報道で溢れた。
片や、参議院予算委員会で安倍さん、昭恵さんの名誉校長、名誉園長
はどこの学校、幼稚園かと聞かれ、シドロモドロの答弁だった。
野党議員からは、北朝鮮問題に聞かれた時は、「今、情報を収集中」の
答弁で、相変わらずの強気の発言が目立った。
安倍さんにとっては、モリカケ問題から国民の意識を反らす絶好の機会
かも知れないネ。
また、見方によっては、自分の女房の制御もできぬ首相が、果たして北
朝鮮問題に冷静に対処できるか疑問だね。
またまた、見方を変えれば、モリカケ、女房の尻ぬぐいなどで追う、追わ
れるの国会論戦、何とも平和国家ニッポンの象徴というべきかナ・・。
答弁で、相変わらずの強気の発言が目立った。
安倍さんにとっては、モリカケ問題から国民の意識を反らす絶好の機会
かも知れないネ。
また、見方によっては、自分の女房の制御もできぬ首相が、果たして北
朝鮮問題に冷静に対処できるか疑問だね。
またまた、見方を変えれば、モリカケ、女房の尻ぬぐいなどで追う、追わ
れるの国会論戦、何とも平和国家ニッポンの象徴というべきかナ・・。
« 居酒屋で話題爛漫老い仲間 | トップページ | 平安の名前泣きますご院政 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント