群れをなし乱れ咲きでも花は花
今、21時30分で室温が23.3度だ。 おそらく5月頃の気温ではないかな。
昼間も、太陽がサンサンと照りつけ暑かった。
引き続き困っているのは花粉症だ。鼻水が止まらず目がチカチカと痛む。
花粉症、風がなくてこの有様、風があればもっと酷くなったはずだ。
そんな中で、今日からウォーキングの時間を増やすことにした。
冬に間に増えた体重を少しでも減らしたいから・・。
付近にある遊水池を1周するつもり、今日がその初日だった。
歩行時間は早足で30分、歩数にして2500歩といったところ、これを加えて
1日の総歩数は9000歩ほどになる。1万歩には届かぬが良しとしよう。
写真は遊水池の堤防に咲いている菜の花、桜はもう葉桜になっていた。
昼間も、太陽がサンサンと照りつけ暑かった。
引き続き困っているのは花粉症だ。鼻水が止まらず目がチカチカと痛む。
花粉症、風がなくてこの有様、風があればもっと酷くなったはずだ。
そんな中で、今日からウォーキングの時間を増やすことにした。
冬に間に増えた体重を少しでも減らしたいから・・。
付近にある遊水池を1周するつもり、今日がその初日だった。
歩行時間は早足で30分、歩数にして2500歩といったところ、これを加えて
1日の総歩数は9000歩ほどになる。1万歩には届かぬが良しとしよう。
写真は遊水池の堤防に咲いている菜の花、桜はもう葉桜になっていた。

« 二刀流昔小次郎今翔平 | トップページ | こんな物使えないよと機器止まる »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント