イライラは薬のせいか副作用
やっと、今日で薬の攻勢から逃れることができる。
持病に対応している薬は、主要マーカが高くなると30日間服用する。
年間でこの期間(5月頃)の服用が多い。
抗がん剤ではなく抗腫瘍作用を示すという薬だ。
私には以下に示す副作用が酷いと感じる。(個人差がある)
言われている副作用約十数項目のうち、特に食欲不振、全身倦怠感、
浮腫、便秘、頻尿などに悩まされる。やっとこの苦しみから解放される。
予断は許されないが、多分、明後日当たりから体調は安定すると思う。
さあ、まず自分の部屋の片付けから動き始めよう。
服用期間中は些細なことで不機嫌になり、周囲に迷惑をかけたはずだ。
ご迷惑をかけた皆さんにお詫びしたい。
持病に対応している薬は、主要マーカが高くなると30日間服用する。
年間でこの期間(5月頃)の服用が多い。
抗がん剤ではなく抗腫瘍作用を示すという薬だ。
私には以下に示す副作用が酷いと感じる。(個人差がある)
言われている副作用約十数項目のうち、特に食欲不振、全身倦怠感、
浮腫、便秘、頻尿などに悩まされる。やっとこの苦しみから解放される。
予断は許されないが、多分、明後日当たりから体調は安定すると思う。
さあ、まず自分の部屋の片付けから動き始めよう。
服用期間中は些細なことで不機嫌になり、周囲に迷惑をかけたはずだ。
ご迷惑をかけた皆さんにお詫びしたい。
« 権力の劣化さまざま見せられる | トップページ | ジジババもITあれば楽ができ »
「健康」カテゴリの記事
- 陽は昇る四十五日の苦役後(2021.12.14)
- 危険度を数字が示す冬の朝(2021.12.03)
- インフルの接種去年(こぞ)より痛くなり(2021.11.13)
- 3日目で牙を剝きだす副作用(2021.10.28)
- 病院へいまだ1人で行ってます(2021.10.25)
コメント