車検期が来る度いつも赤字です
来月に車検をを迎えるので、車を業者に持ち込んで点検してもらった。
特に車検の為に、修理する箇所はないという。内心ホットした。
それでも、見積書を見ると、車検に関わる費用は高いと思う。
ちょっとした部品でも交換すれば、総費用は軽く10万円を超えるだろう。
車検費用、任意保険料、自動車税などに加えて車庫代、購入費の減価
償却を考えれば、多分、総額は普通車で月に5万円以上になるはずだ。
他に、変動費として燃料代や高速料金が必要だ。若い人の車離れが続く
わけだ。また、車が何台も費用な地方の世帯には辛い出費だと思う。
どうも車に関する諸費用は、車が贅沢品だった頃のシステムを色濃く残し
ているような気がする。一旦、決めたシステムをベースとして、公的収入
(税金など)を増やしてきたわけだ。費用は決して減ることはあるまい。
ちょっとした部品でも交換すれば、総費用は軽く10万円を超えるだろう。
車検費用、任意保険料、自動車税などに加えて車庫代、購入費の減価
償却を考えれば、多分、総額は普通車で月に5万円以上になるはずだ。
他に、変動費として燃料代や高速料金が必要だ。若い人の車離れが続く
わけだ。また、車が何台も費用な地方の世帯には辛い出費だと思う。
どうも車に関する諸費用は、車が贅沢品だった頃のシステムを色濃く残し
ているような気がする。一旦、決めたシステムをベースとして、公的収入
(税金など)を増やしてきたわけだ。費用は決して減ることはあるまい。
« 今日受けた免許で八十の峠越え | トップページ | ガンコ犬敷地の中でなぜ出さぬ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント