晴れたけど台風一過の置き土産
台風12号の当地への影響は少なかった。
一応、雨や風への対策はしておいたが、準備は不要だったようだ。
台風対策が不要だったのは幸いと考えなければいけない。
西日本では、かなりの被害が出ているようだ。
被害に遭われた皆様にはお見舞い申し上げます。
台風一過、日中はフェーン現象で猛烈な暑さになった。
湿度も高いから蒸し暑い。何をするにも億劫になる。
今日は、扇風機を回しっぱなしで読書三昧だった。
西日本では、かなりの被害が出ているようだ。
被害に遭われた皆様にはお見舞い申し上げます。
台風一過、日中はフェーン現象で猛烈な暑さになった。
湿度も高いから蒸し暑い。何をするにも億劫になる。
今日は、扇風機を回しっぱなしで読書三昧だった。
本は「流星の絆」(東野圭吾著、講談社版)、なかなかオモシロイ。
一気に250頁を読んだが、まだやっと半分といったところ・・。
一気に250頁を読んだが、まだやっと半分といったところ・・。
今、29日の午後10時、東の空に月が輝いている。
今日は旧暦6月17日、一昨日、昨日と月が見えなかった分も合せて
輝いているようだ。
輝いているようだ。
« ガンコ犬敷地の中でなぜ出さぬ | トップページ | 夏向きの本に引き込む主人公 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント