甲子園期待しないがまずは勝て
いよいよ夏の高校野球甲子園大会の予選が始まった。
とりわけ今年は暑い。そんな中での高校球児たちの熱戦を見るのは楽しい。
開幕早々の1回戦、近隣の私立高校が敗退した。それもコールド負けで・・。
母校で同級生だった友だちからメールをもらった。
今年は、母校がある県の予選試合がリアルで見られるという。
開幕早々の1回戦、近隣の私立高校が敗退した。それもコールド負けで・・。
母校で同級生だった友だちからメールをもらった。
今年は、母校がある県の予選試合がリアルで見られるという。
故郷のテレビ局が、インターネットで流すらしい。
メールは、母校の実力には触れていないから、実力は大きくはないのだろう。
それでも、1試合だけでも勝ってくれれば、いい夏の思い出として残る。
時間がうまく合いさえすれば、テレビ応援をしようと思う。
それにしても、今日は暑かった。
もっぱら、昼間の挨拶は「暑いですね」ばかりだね。
そうそう、タイの洞窟に閉じ込められた少年とコーチ、総員13名は全員救助
されたそうだ。目出度し、目出度し!
« 暴政の気配感じる無関心 | トップページ | 出かければ湧き出すように高齢者 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント