タクジジョを書けぬ政治家揃い踏み
朝食後、自転車で出かけようとしたら、玄関でいつものトレッキングシューズの
右足のソールが剥がれていた。
靴を履き替えて、自転車に乗ったら後車輪の空気圧が極端に低かった。
空気入れでワッセワッセと空気を送り込み、靴の修理屋さに右足の靴だけ持って
行ったら、もう片方の靴も持って来いと言われ、再度自宅へ取りに戻った。
自転車に乗って思い出したのが、いつも飲んでいるスポーツドリンクの買い置きが
なくなったこと。近くの店に寄って買い足した。これで2度目の出戻りだ。ヤレヤレ!
こんなことだけで、出かける前に全身汗まみれだ。それでも出かけた。
出かけたら出かけたで、台風13号の影響か風が強かった。
空気入れでワッセワッセと空気を送り込み、靴の修理屋さに右足の靴だけ持って
行ったら、もう片方の靴も持って来いと言われ、再度自宅へ取りに戻った。
自転車に乗って思い出したのが、いつも飲んでいるスポーツドリンクの買い置きが
なくなったこと。近くの店に寄って買い足した。これで2度目の出戻りだ。ヤレヤレ!
こんなことだけで、出かける前に全身汗まみれだ。それでも出かけた。
出かけたら出かけたで、台風13号の影響か風が強かった。
向かい風を受けるとまともに進めない。散々な日だったね。
夕方の甲子園の高校野球、佐久長聖高校と旭川大高校のし合いは面白かった。
延長14回、やっと佐久長聖高校が1点差で勝ちを収めた。タイプレープは初めてだ。
郷里を離れて60年弱、高校野球や大相撲など、どうしても故郷の高校や故郷の出
身力士を応援してしまう。ガンバレ佐久長聖!
身力士を応援してしまう。ガンバレ佐久長聖!
テレビのクイズ番組で気になったこと・・。
「タクジジョ」を漢字で書く問題、政治家グループの政治家3名が「託児所」と書けな
かった。いかに政治家の質が落ちているかの証拠かもね。情けない!
かった。いかに政治家の質が落ちているかの証拠かもね。情けない!
« 戊辰の戦いから150年 | トップページ | 今更に夏は暑いと言った人 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント