どこへ行く右舷傾く安倍ノ丸
自民党の総裁選挙、安倍首相が3選を果たした。
森・加計や公文書の書換え問題などを引き起こした政権、2%物価の上昇も
叶わず、相変わらず続ける金融政策、ますます遠のく財政の健全化など、果
たして日本はどうなるのだろうか!
上記のような安倍政権を、根本からこ立て直そうとする機運が自民党から出
てこなかったのは残念だ。やはり、権力にすり寄って甘い汁を吸おうとする者
ばかりの自民党員ばかりだったのかと思う。
たして日本はどうなるのだろうか!
上記のような安倍政権を、根本からこ立て直そうとする機運が自民党から出
てこなかったのは残念だ。やはり、権力にすり寄って甘い汁を吸おうとする者
ばかりの自民党員ばかりだったのかと思う。
これからは安倍さんは、憲法改正にひた走るのかな?
旧満州国の高級官吏で、戦後の米国との安保改正時の首相だった祖父の血
いて、祖父の果たせなかった夢を実現しようと考えているかも知れない。
いずれにしても、党内議論が活発な与党と健全な野党勢力が求めれている。
われわれは、選挙を通じて意思を表明するしかない。隔靴掻痒の思いだネ。
旧満州国の高級官吏で、戦後の米国との安保改正時の首相だった祖父の血
いて、祖父の果たせなかった夢を実現しようと考えているかも知れない。
いずれにしても、党内議論が活発な与党と健全な野党勢力が求めれている。
われわれは、選挙を通じて意思を表明するしかない。隔靴掻痒の思いだネ。
« 内容と人気は別なものと知る | トップページ | 農民は粗末な武器で駆り出され »
「ニュース」カテゴリの記事
- このショーは5年に一度見せてくれ(2021.12.23)
- 恐ろしや治癒が恐怖に変わるとき(2021.12.17)
- どこにある新資本主義は霧の中(2021.12.06)
- 自民さんやはり身を切る覚悟なし(2021.12.04)
- お年寄りばかりが目立つ速報値(2021.11.30)
コメント