軽度でも続けなければ実りなし
今日の夕刊にこんな記事が載っていた。
“記憶力 軽度の運動で改善”・・と、 今日の毎日新聞夕刊に載っていた。
これは、米カリフォルニア大と筑波大の共同研究で明らかになったという。
ここでは医学的な説明を省くが、結論を書けばストレスを感じないような10
分間の軽運動でも記憶力が向上するすることが分かった・・と、以下のよう
に述べている。
ここでは医学的な説明を省くが、結論を書けばストレスを感じないような10
分間の軽運動でも記憶力が向上するすることが分かった・・と、以下のよう
に述べている。
“今回の研究で軽度の運動によって記憶力が向上するメカニズムの一端
が解明された。日々の生活の中に短時間のウォーキングや太極拳など
の運動を取り入れれることで記憶力が高めることが期待できる”
わが夫婦、娘が連れてきた2匹のワンちゃんのリードをそれぞれ引いて、
毎朝夕の散歩(ウォーキング)をしている。
が解明された。日々の生活の中に短時間のウォーキングや太極拳など
の運動を取り入れれることで記憶力が高めることが期待できる”
わが夫婦、娘が連れてきた2匹のワンちゃんのリードをそれぞれ引いて、
毎朝夕の散歩(ウォーキング)をしている。
これなんて、軽運動のさいたるものだろう。
果たして記憶力が向上しているのがろうか? 疑念を抱かずに実行しよう。
「信心もイワシの頭から」と言うじゃない。期待しよう。
果たして記憶力が向上しているのがろうか? 疑念を抱かずに実行しよう。
「信心もイワシの頭から」と言うじゃない。期待しよう。
« 老眼鏡かけてはかどるご商談 | トップページ | 北風がネットで運ぶ請求書 »
「健康」カテゴリの記事
- 陽は昇る四十五日の苦役後(2021.12.14)
- 危険度を数字が示す冬の朝(2021.12.03)
- インフルの接種去年(こぞ)より痛くなり(2021.11.13)
- 3日目で牙を剝きだす副作用(2021.10.28)
- 病院へいまだ1人で行ってます(2021.10.25)
コメント