フランスのような熱気が欲しい時
参院法務委員会での入管法改正案採決が明日以降に延びた。
問題大ありの同法改正案、外国人の受入れに賛成な人も、何も急いで採決
する必要はないという論評が多いようだ。
今は、この地域で外国人を見かける機会が多くなった。
でも見かけても、まだ私には彼らと直接的な接触はない。
これ以上、彼らが増えて彼らと常時接触が始まれば戸惑うことが多いと思う。
する必要はないという論評が多いようだ。
今は、この地域で外国人を見かける機会が多くなった。
でも見かけても、まだ私には彼らと直接的な接触はない。
これ以上、彼らが増えて彼らと常時接触が始まれば戸惑うことが多いと思う。
日本の言葉や習慣などを理解してもらうために、市町村はどんな具体的な支
援をするのかがわからない。共生のための指針がほしいところだ。
援をするのかがわからない。共生のための指針がほしいところだ。
フランスでは燃料税の値上げが、国民の反対で延期になったと聞く。
暴動などは論外だが、世論が政策を動かせる態勢が羨ましい。
暴動などは論外だが、世論が政策を動かせる態勢が羨ましい。
翻って、わが日本の国民は大人しすぎるようだ。
この入管法や水道法の改正など、国会は自民党のやりたい放題だ。
自民党の内部が大政翼賛会化しているから、同党内部は安倍に倣えだ。
デモやストがダメなら、国民は選挙で対抗するしかない。
選挙でこんな国会にしたのは国民だ。だから今更文句を言っても始まらない。
この入管法や水道法の改正など、国会は自民党のやりたい放題だ。
自民党の内部が大政翼賛会化しているから、同党内部は安倍に倣えだ。
デモやストがダメなら、国民は選挙で対抗するしかない。
選挙でこんな国会にしたのは国民だ。だから今更文句を言っても始まらない。
政策に文句があるなら、次の国政選挙で見返してやろうじゃないか!
« マルタ分けわれらたらふく食ってるぞ | トップページ | 新聞の写真のオレは顔見せず »
「ニュース」カテゴリの記事
- このショーは5年に一度見せてくれ(2021.12.23)
- 恐ろしや治癒が恐怖に変わるとき(2021.12.17)
- どこにある新資本主義は霧の中(2021.12.06)
- 自民さんやはり身を切る覚悟なし(2021.12.04)
- お年寄りばかりが目立つ速報値(2021.11.30)
コメント