背負った雪下ろした風が吹き荒れる」
朝から強い北風が吹いて体感的には寒い1日だった。
典型的な西高東低の気圧配置、日本海側や北海道は大雪、吹雪に悩まされて
いるはず。雪国の皆様にはお見舞い申し上げます。
今日、印象に残ったのはスポーツ、全豪オープンテニス大会の準決勝で勝ち、
決勝進出を決めた大坂なおみ選手の活躍と大相撲初場所における小結御嶽
海の休み明けの連勝、それに横綱白鵬が玉鷲に破れ2敗目となったことだ。
最近のスポール界や勝負の世界では、世代交代の時期だろうか? 若手の台
頭が著しい。フィギアスケート、卓球、大相撲などに目立つ。それに加えて国際
化が進む。日本の選手が国際的に活躍するのを観るのは楽しいものだ。
典型的な西高東低の気圧配置、日本海側や北海道は大雪、吹雪に悩まされて
いるはず。雪国の皆様にはお見舞い申し上げます。
今日、印象に残ったのはスポーツ、全豪オープンテニス大会の準決勝で勝ち、
決勝進出を決めた大坂なおみ選手の活躍と大相撲初場所における小結御嶽
海の休み明けの連勝、それに横綱白鵬が玉鷲に破れ2敗目となったことだ。
最近のスポール界や勝負の世界では、世代交代の時期だろうか? 若手の台
頭が著しい。フィギアスケート、卓球、大相撲などに目立つ。それに加えて国際
化が進む。日本の選手が国際的に活躍するのを観るのは楽しいものだ。
大相撲で、若い力が活躍する場面を観るのは頼もしい。
まして活躍の中心に郷土力士がいれば、更に応援に力が入る。
まして活躍の中心に郷土力士がいれば、更に応援に力が入る。
その御嶽海が怪我の休場明けで横綱を倒し、勝ち越しまであと1勝と迫った。
こんな痛快なことはない。
こんな痛快なことはない。
« 毒薬のような気がするこの薬 | トップページ | 東京の家並みに溺れアッププ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント