毒薬のような気がするこの薬
昨日、一昨日と16000歩以上歩いか、今朝の目覚めに身体の節々にに痛み
を感じた。いつもで身体を動かしているつもりだが、まだまだ甘かったようだ。
それでも、身体が軽くなったような気がする。
それに昨日の朝から飲用を始めた、がん治療薬の副作用が現れたと思う。
副作用としては、食欲不振、全身倦怠感、肝機能障害、黄疸、貧血、発熱、
出血傾向、から咳、呼吸困難、浮腫、冷汗、性的障害などがあるらしい。
私の場合は、これらのうち食欲不振、全身倦怠感が出る。上記にはないが時
には軽い吐き気にも襲われる。今朝からは倦怠感と吐き気を感じている。
には軽い吐き気にも襲われる。今朝からは倦怠感と吐き気を感じている。
良い面と言えば、ヒゲが伸び難くなる。ヒゲを剃る間隔が長くなる。
どっちにしても、起きたら困る副作用が目白押しだ。
副作用の症状が現れた場合、原因がこの薬の副作用か、その他の健康障害
が原因かを見極めるのは難しい。こんな時は私と同じがんに罹患しているかか
りつけ医に相談することにしている。
どっちにしても、起きたら困る副作用が目白押しだ。
副作用の症状が現れた場合、原因がこの薬の副作用か、その他の健康障害
が原因かを見極めるのは難しい。こんな時は私と同じがんに罹患しているかか
りつけ医に相談することにしている。
薬の処方どうり飲むこともあるまい・・と思い、主治医に副作用が出たら、薬の
飲用間隔を空けて良いかと聞いたら、OKの返事をいただいた。
あくまでも体調管理は自分で調整するしかないんだ。
この薬との格闘はあと28日間続く。
« 江戸情緒外人ばかりよく目立ち | トップページ | 背負った雪下ろした風が吹き荒れる」 »
「健康」カテゴリの記事
- 陽は昇る四十五日の苦役後(2021.12.14)
- 危険度を数字が示す冬の朝(2021.12.03)
- インフルの接種去年(こぞ)より痛くなり(2021.11.13)
- 3日目で牙を剝きだす副作用(2021.10.28)
- 病院へいまだ1人で行ってます(2021.10.25)
コメント