今風の芥川賞味見する
第160回の芥川賞の2作品、「ニムロッド」と「1R1分34秒」を読むこと
に決め、買ってあった文藝春秋3月号を開いた。
まず、今日から「ニムロッッド」を読み始めた。
まず、今日から「ニムロッッド」を読み始めた。
まだ途中だが、あまり経験したことがない文章の付く作り方だった。
それに、文中にIT用語が沢山使われている。
当然に購買層は30~40歳台だろうね。
男女の関係も今風だ。
当然に購買層は30~40歳台だろうね。
男女の関係も今風だ。
後でこの2作品の選考経過を見てみよう。
« 風向きで過去と未来を使い分け | トップページ | 田舎町霞ヶ関で名前売る »
「読書」カテゴリの記事
- 還暦は中間点となる未来(2022.01.04)
- ユニコーン何故か生まれぬニッポンで(2021.12.24)
- 特権を俺に教えた物語(2021.12.02)
- 今風かスネが食われる老夫婦(2021.11.25)
- 納得だ!要点だけのつまみ食い(2021.11.02)
コメント