倍取られ守れば打てぬ蟻地獄
プロ野球セリーグのヤクルト、今日負けて14連敗となった。
今日こそは、今日こそは・と、応援し続けているがもう限界だ。
どうも、それなりの負けパターンがあるようだ。
先取点を取っても、先発ピッチャーが5回と持たない。
中継ぎのピッチャーも続けて大量点を取られる。
青木、山田、バレンティン、雄平の打線がつながらない。
特に、山田の不調が目に余る。
また、1番打者が日替わりで変わる。
もちろん、原因は現場も十分わかっているはずだ。
連敗中でも球場に足を運ぶファンは有り難いね。感謝すべきだ。
どうぞ、何十連敗でもして下さい。
静かに見守っていますよ。
« 丈縮み目方減らした二十年 | トップページ | 殉教時なぜか沈黙してる神 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 年一度想い出させるわが母校(2022.01.03)
- 決勝戦か細い縁が絡み合う(2021.12.10)
- 何だって結果良ければすべて良し(2021.11.27)
- マウンドに忘れた物を取りに来た。(2021.11.24)
- ナイターでサヨナラ負けは困ります(2021.11.23)
コメント