いいことがあればその日の飯うまい
今日のM新聞土曜版クロスワード、時間はかかったが自力で全マス
を埋めることができ、答えは完璧だった。何週間ぶりだろうか?
こんなことで気分が良かったワケでもないが、昼食、夕食の主菜を私
が作ることにした。
昼食はタラコのスパゲティ、夕食はナスの炒めものにした。
作り方は至ってシンプル、かつて学生時代、独身時代に10年近く自炊
をしていた時に較べ、食材の格段の進歩で調理時間は大幅に短縮した。
タラコのスパゲティは、パスタを10分弱茹でて、タラコスパゲティの素
を混ぜるだけ。沸騰した湯に大さじ1杯の食塩を入れて茹でる、茹でた
パスタにスパゲティの素を混ぜる時、茹で湯を小さじ1杯入れて混ぜる
と美味しくなった。この手間も大したものじゃない。
ナスの炒めものは、ナスを切って薄く油を敷いたフライパンで炒め、火
が通ったらナスの炒めの素を混ぜるだけ、美味しいナス炒めができた。
この時代、生涯独身率も上がっているという。
食の分野も簡素化が進んで、男1人でも不便でなくなったね。ムリに結
婚をしなくてもいいんじゃないかな・・とも思う。
« 寄り添わぬ医者はいずれは淘汰され | トップページ | 生も死もすべて流していく大河 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント