台風は教訓残し去って行く
台風15号の影響で、千葉県では数万戸の停電が続いている
そうだ。それにこの暑さだ。冷房なし、冷蔵庫使えず、スマ
フォ充電できずでは大変な事だ。
そんなに酷い台風とは思えなかったのに・、案外、脆弱なんだ
ね。お見舞い申し上げます。早めの復旧を願っています。
列車の計画運行も、台風が去った後の処理に手間取ってスムー
スにいかなかったようだ。被害の予測が難しいからね。
台風の事前事後も含めて、ホントに出社できなければ「出社に
及ばず」にしたら良いとメディアは伝えている。
自然現象の1~2日、当人がいなくても会社は倒れはしまい。
日本人はマジメすぎるようだ。
« 無気力を残し台風去って行き | トップページ | ひっそりと幼馴染みは消えて行き »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント