来年もまた平凡を積む手帳
2020年の手帳が手元に届いた。
今年の手帳は、昨年までの物より一回り小さかった。
例年の手帳が店頭になく、仕方なく買った物だ。
手帳に毎日の気温、湿度、天候、体重、血圧、3食の
内容の他、当日の歩数や行動を記録しているのである
程度広いスペースが欲しい。やはり使い慣れた手帳が
使いやすい。
年齢と反比例して、年々、月の予定欄の空白が増えて
いく。これも高齢化の現象だから仕方ないね。
むしろ、数十年間、私は日記帳代わりに手帳を使って
いるから、日々の記録欄は一杯になる。
例えば、気温と血圧の関係、体重変動と体調のリズム
の状態などを掴むことができる。
それにしても手帳は年々豪華になるが、記録内容は変
わり映えしないのは事実だ。
« 米国が怖くなったかお文さん | トップページ | 便利さもウラから見れば四苦八苦 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント