師走でも桜散らない永田町
安倍首相の桜を見る会、またぞろ疑いの目が出てきた。
早く桜を散らせたい政府側と、事の真相を追求する野党との
せめぎ合いが続く。
TVニュースでは、桜を見る会に反社会的な連中が加わって
いたと伝えている。上記のリンク先では、またまた文春砲が
打たれ、新たな証拠が出たとある。
いずれにしても、長期政権の奢りがこうした結果を招いたと
思う。いろいろ不祥事が起きても、安倍内閣の支持率が落ち
ないのは不思議だ。だから、首相は自らの不祥事を甘く見て
いるのではないだろうか。
だれが首相に鉄槌を打つのか?
日本国民はつくづく辛抱強いか、それとも諦めているのかな?
« 裏道を歩けば別の素顔見え | トップページ | 孫に手を引かれるジイが護衛役 »
「ニュース」カテゴリの記事
- このショーは5年に一度見せてくれ(2021.12.23)
- 恐ろしや治癒が恐怖に変わるとき(2021.12.17)
- どこにある新資本主義は霧の中(2021.12.06)
- 自民さんやはり身を切る覚悟なし(2021.12.04)
- お年寄りばかりが目立つ速報値(2021.11.30)
コメント