適当な距離で仲良しジイと孫
2週間ぶりに都下に住む娘宅へ行った。
夕方のお稽古教室へ行く孫娘Hの護衛役として・・
日中は暖かだったが、陽が落ちる頃は冷たい風が吹いて身
を切られる思いだった。
しかし、いつもの事ながら朗らかなHには気持が救われる。
小学校の3年生、幼いころからスポーツ教室に通い、今で
は水泳は自由形で50mを泳げ、跳び箱は8段を飛び越える。
いざ、娘宅出発となると、身支度は素速く歩きは速い。
混雑する駅や駅構内では、さりげなくジイの手を握る。
これじゃ、どっちが護衛役か分からないね。
今回は娘宅でHと1時間半、ユックリ話ができた。
友だちなどの悪口を言わず、泣き言も言わない。
楽しいことを明るく話す。良い面ばかりが目についた。
このまま素直に育ってほしい。応援しているよ!
« 文春砲政権内部の不倫撃つ | トップページ | 微かな陽よくこれだけの本書けた »
「家族」カテゴリの記事
- 姦しましさ乗せて車は次へ行く(2021.12.31)
- 今風に塾を済ませて孫が来る(2021.12.30)
- ジジババに余韻残して孫帰る(2021.09.19)
- どんな世に生きるか孫の成人後(2021.09.18)
- ジジババに少し遅れて夏が来る(2021.09.12)
コメント