なんであれ家族揃えば食事会
親族の付き添いで近くの町の大学附属病院へ行った。
私も家族も初めての病院だった。予約は娘がした。
娘と孫もリュックを背負って、行楽気分みたいだった。
病院が違えば院内のシステムや雰囲気も違う。
初診から問診、検査、診察まで丁寧に扱われた。
検査、診察の経過は家族一緒で医師から説明を受けた。
個室での応対は良かった。ひと言で言えば、明るくて
触れ合いのある病院とお見受けした。
午後2時過ぎ、遅い昼食を中華料理店で摂った。
食欲盛んな孫娘、父娘は生ビールで疲れを癒やす。
これを以て2月の食事会とした。楽しかった。
詳細な検査結果は後日になりそうだ。
« 見てくれは悪いがこれも枠の中 | トップページ | 「お大事に」言えぬドラッグ薬剤師 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント