除菌剤持って受診のかかりつけ
カミさんと予約済の病院へ電車で出かけた。
いつもと違うのは、除菌スプレーを持参したこと。
これだけ新型コロナウィルスが騒がれると、外出で触れる
全ての物が汚染されていたり、出会う人たち全部が感染し
ているような疑心暗鬼な気持に陥る。
自然に、電車の器具に直接触らないよう、同じ車両の乗客
たちとは距離をおいて座ることになる。そして適度に手を
消毒する。昼間の電車内は乗客もマバラで一安心だね。
着いたかかりつけ病院、まず屋外の売店でマスクを買う。
1人1枚しか買えないけどまず買って置こう。
本館入口で発熱の有無を聞かれ、「いいえ」と答え、置い
てある除菌スプレーで手を消毒。
院内はマスク姿の他は、特にウィルス対策の処置はなし。
診察室、トイレのドアは手で開けるしかない。
そこで持参した除菌スプレーで手を消毒。
診察室では主治医と近距離で向き合い、いろんな書類を持
って会計に行く。これらは安全か? 疑ったらキリがない。
心配なら何があっても家に閉じ籠もっているしかないね。
« 亡くなって声に染み入る有り難さ | トップページ | 中止です諸般事情と言い換える »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント