ウンチクを聞けば身近なコロナ渦
この町にも、新型コロナウィルス感染者が出たそうだ。
定例の診察でかかりつけ医に行ったので話を聞いてみた。
街のドクターがどう考えているか知りたかったから。
専門用語を混ぜながら、懇切丁寧に説明してしてくれた。
今はもう、白衣の医師がどうのこうの段階は過ぎた。
目に見えない敵と戦っている戦争だとおっしゃった。
遡ると、米国と中国の関係にも遠因があるらしい。
持病がある高齢者が感染するリスクが高いが、特に発症
して重篤になるのは、高血圧の人が多いという。
発表されている論文を見せてくれた。疫学的な資料も見
せられたが、もちろん門外漢なのでチンプンカンプン。
ただ、高血圧は私の受診対象でもあるので要注意だ。
« 声援がなけりゃ押しても押し出され | トップページ | 群れないで孤高を守る桜花 »
「健康」カテゴリの記事
- 陽は昇る四十五日の苦役後(2021.12.14)
- 危険度を数字が示す冬の朝(2021.12.03)
- インフルの接種去年(こぞ)より痛くなり(2021.11.13)
- 3日目で牙を剝きだす副作用(2021.10.28)
- 病院へいまだ1人で行ってます(2021.10.25)
コメント