引き籠もりしても距離欲しコロナ渦
都下に住む娘とはLINEで近況を連絡しあっている。
娘はテレワークで自宅で仕事だ。
孫娘は小学4年生、学級閉鎖で5月6日まで休みだ。
今日も、そして明日も親子(両親ともテレワーク)一緒
でウンザリだという。
つい先日まで、親子水入らずで楽しいと言っていたのに。
人間の気持って移ろい易いんだ。
人間は社会性が必需な生き物なんだね。やはり動き回っ
ていないとストレスが溜まるようだ。
それを、実地にコロナ渦が教えてくれたのがこの教訓だ。
「もうしばらくのガマンだ」と慰めても、先が見えない
だけにぼやけてしまう。「早く治まれコロナ渦」
« 眠たいがトドメを刺した震度4 | トップページ | 逃げたいが離してくれぬクラスター »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント