遅起きの孫のおどけを見る電話
初めてLINEの「ビデオ通話」機能を使って孫と話した。
最初の画面に出た娘が、「お父さんの顔が近すぎる」と言う。
私の顔が大きく映し出されたらしい。
小学4年生の孫娘Hが画面でおどけている。
顔に装飾したり、何か食べてる姿や、水の中らしいソフトを
使っていろいろな姿に変容して見せる。
カミさんが、Hが自分で変身していると勘違いしていた。
学校が休業でヒマを持て余しているようだ。
リアルな姿を見ながら話ができるなんて素晴しい。
これからはどんな世の中になって行くのかな?
« 忘れたいされど薬が逃さない | トップページ | 躓いた窪みが穴になった道 »
コメント