静かさや旅立ち後の巣の和み
いつもの通り、朝の5時にワンちゃんと散歩へ。
お泊まり中の娘一家は爆睡中だ。静かに家を出る。
シャッターが下りた商店の軒下にツバメの巣がある。
いつも3羽の子ツバメの嘴が見えていた。
昨朝は1羽が巣立っていくところだった。
今朝、見たらは巣は空っぽ、どうやら2羽も巣立っ
たらしい。親鳥の子育ては終わったんだ。元気でね。
また来年も来てね。待っているよ!
孫娘のH、今日は体操教室へ出かけるとのこと。
体操着姿で、「おはようぞざいます」
朝食をシッカリ食べて3人で帰って行った。
元気で結構だね。
小学校の夏休み、コロナ禍で2週間に短縮とのこと。
それでも、都合をつけてまたおいで・・。
また、大人だけの世界へ戻った。
« 指1本打てばすぐさま料理着く | トップページ | 短命は狭い世界の血の混じり »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント