どこの誰俺のカードを使う奴
昨夜遅く、通販会社から電話がかかってきた。
私のカード番号を使って誰かが買物したらしいという。
これが、いわゆるフィッシング詐欺というのかな?
その買物明細を読み上げて「身に覚えがあるか?」と訊く。
もちろん、身に覚えのない内容だった。いろいろ訊かれた。
幸いなことに、通販会社で私に対する請求を止めてくれたの
で実害はなかった。Thank You!
IDやパスワードを変更して、カードを再作成することにした。
さっき、その手続をがおわったところだ。
通販会社からは、いろんなメールが送られていた。
カードでの事故が怖いから、開かない方が得策だと思いすぐに
削除していたんだ。号を煮やしての電話だったらしい。
セキュリティを考え直そうと思う。
« この列も間詰めれば5割減 | トップページ | 辛いけど孫来る度の大掃除 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- やってみりゃ何とかなるさこの始末(2021.10.20)
- 必要な時に動かぬこのマシン(2021.10.02)
- コンピュータ止まれば闇の中にいる(2021.03.05)
- ワクチンの遅れに不倫入り込み(2021.03.02)
- 普か軽かカネか命か比べてる(2021.01.10)
コメント