八十路だがまだまだ迷路続きそう
今日は八十路の入口に立った。
先日、同じ8月生まれのカミさんと、誕生日を一緒に祝った
ばかりだから、きょうは何もなし。
楽しかった60代、大きな病気で入院した70代、さて80代の
人生には何が待っているのかな? あの世への旅立ちかもネ。
死への旅は、遅かれ早かれ誰にも平等に来るものだから仕方
ないんだ。
きょうも朝から飛び回ってきた。
車検を迎えた車を運転して民間車検場へ。修理箇所、費用見
積りの点検と検査依頼。代車を運転して市内2ヵ所で用を足
してきた。慣れない代車の操作に戸惑いながら・・。
基本的には自分のことは自分でやる。
そして自分の足で歩く。考える。読む、書くなど、行動する。
夫婦共介護状態ではないことは素晴しいことだと思う。
« 先がない老いの学びを邪魔にされ | トップページ | きょうからは信楽タヌキ福招く »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント