マスメディアコロナばかりが幅きかし
天気予報はまったく当たらなかった。
朝の予報は、6時から雨、午後一時曇りでまた雨だった。
ところが、昨日に続いての晴天だ。雨の気配は全くない。
にわか雨でもあれば、一時的に涼しくなるんだけど・・。
最近、特に新聞やテレビのニュース報道がつまらない。
新コロナ禍の報道が多いが、受け手にとって食傷気味だ。
政治、経済面での掘り下げも浅いような気がする。
就寝前にネットのニュースを見ている。
特に、中国、韓国関連のニュースは、新聞やテレビで報道
されないだけに興味深い。
ショックだったのは、韓国の「破墓法」だ。
国立墓地に埋葬されている親日派の墓を掘り返して、他の
場所へ移す法案が検討されているという。
日韓交渉を締結し、韓国を成長させた朴正煕元大統領も含
まれているそうだ。
中国の水害も凄いらしい。
三峡ダムの放水などで広い地域が水浸しらしい。
その他のネットニュース、その解説も興味深い。
こうした様々な情報を組み合わせて、自分ならでは情報感
を持つことにしている。ニュースは裏側に真実があるから。
« 居座るの?恨み節聞く新コロナ | トップページ | こんな子に育って欲しい孫娘 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント