ホルモン剤胸が痛むよ女性化か
自宅裏の田んぼに水が入り始めた。
いよいよ田植えが始まり、田植機のエンジン音が響き、
田植え終わると、水を張った田んぼを舞台に蛙の大合唱
が聞こてくるはずだ。いつもの春の風物詩だね。
世情は新コロナ禍で持ち切りだが、季節は容赦なく過ぎ
て行く。街は通行人を少なく、歩いているのは高齢者ば
かり。まるでゴールドタウンのようだ。
さて、4月の下旬は明後日まで通院やその他の所用が続
く。明日は早朝から通院。その後、年度切り替えなどで
の書類更新や支払いで数軒を回らなければならない。
病院では、長期間のホルモン療法であちこちにしこりが
出来た。これをまず主治医に正さなければならない。
なるべく歩行を心掛けて、この冬の体重増を少しでも抑
えたいと思っている。
« 野良にある肥だめ知らずクロス埋め | トップページ | コロナ禍がくれた素敵な贈り物 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント