終活のノウハウ本は派手過ぎる
終活に関わる諸問題を載せたシリーズ本が出版されている。
新聞の広告がセンセーショナルだったので試しに買ってみた。
買った雑誌の特集は「やめたらこんなに幸せ」だった。
未だ、隅から隅へ読んだわけではないので、一概には言えない
が、各々の事例には複数の答えや具体例が用意されている。
それも有名人の例として書かれている。
当然だね。
人生はその人特有なものであり、例え家族でも1つとして同じ
ものはないんだ。だから、問題解決の処方箋は各人で異なる。
これらの本は読者に参考にはなっても、具体的な選択は読者の
判断になるんだね。そう思って読むと気が楽になる。
終活本が売れる時代になったね。
« 残念だ花鳥風月舞台だけ | トップページ | 西暦で尋ねる孫の生まれ年 »
「読書」カテゴリの記事
- 還暦は中間点となる未来(2022.01.04)
- ユニコーン何故か生まれぬニッポンで(2021.12.24)
- 特権を俺に教えた物語(2021.12.02)
- 今風かスネが食われる老夫婦(2021.11.25)
- 納得だ!要点だけのつまみ食い(2021.11.02)
コメント