まだ5年先があるぞの便りです。
母校の同期生から、彼のかかりつけ医から聞いた話と
して以下のような計算式を送ってきた。
今頃は多数の同期生が計算していると思う。
私もやってみた。
健康余命式:古希以降の年令xにおける健康余命y
y=10-(x-70)/2 ・・・・・・・・・・(1)
(注)yは余命ではありません.
これに自分の年齢を当てはめると y=5 となる。
権威ある研究所が2019年に調査した結果は私の年齢で
5.33年だったそうだ。ほぼ誤差の範囲らしい。
90歳で健康余命は消滅するそうだ。
今年は運転免許の更新年、次々回には更新せず返納すべ
きかな? 積極的に体を動かそう!
« 薩長の陰に埋もれた開明派 | トップページ | 不即不離それも敵わぬ距離が空く »
「健康」カテゴリの記事
- 陽は昇る四十五日の苦役後(2021.12.14)
- 危険度を数字が示す冬の朝(2021.12.03)
- インフルの接種去年(こぞ)より痛くなり(2021.11.13)
- 3日目で牙を剝きだす副作用(2021.10.28)
- 病院へいまだ1人で行ってます(2021.10.25)
コメント