店静か鳴き疲れかな閑古鳥
午後。自転車で買物に出かけた。
近くの店でも間に合うが、少しでも身体を動かしたいと思い、
車でなく自転車を選んだ。
街中は相変わらず人通りが少ない。土曜日の午後なのに。
家電量販店と最近できた百均の店に入った。
家電量販店、広い百均販売店ともお客さんが少ない。
見渡す限りお客さんが見えないんだ。見えても1~2人だ。
レジの店員も仲間でおしゃべりに余念がない
これが今朝、チラシの入った店の現状だね。
コロナ禍のせいとも思うが、小売業界の不振は深刻だね。
老舗の百貨店業界は資本の蓄積があるからいいが、中小
の店は生きるか死ぬかの間際だろうね。同情します。
« これがまあ先進国か新コロナ | トップページ | 出したいがメール届かぬ母の元 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント