市庁舎が澱んで見える20年
10月末に当地の市長選挙が行われる。
誰が立候補するか、きょうまで知らなかった。
今夜、電話による調査を受け立候補予定者を知った。
現在、5名の立候補予定者がいるそうだ。
それに現市長が5選を目指すことが明らかになった。
防災無線で毎日、「不用不急の外出を避けよ」と市長名
を入れて連呼する声は将に選挙あってこその姿だね。
調査は、立候補予定者の実名を挙げて、誰に投票するか、
または好意を持っている人がいるかなどの他に、支持政
党などを聞かれた。
正直、現市長以外の人はよくわからない。
従って、調査への返答は「現時点ではわからない」と言う
しかなかった。これから対立候補者の情報を集めてみよう
と思う。
それにしても、現市長の5期20年は明らかに長すぎるね。
そろそろ後進に道を譲るべきだと思うよ。市政刷新はまず
市長の交代から始めようよ。
« 吉兆の証にならぬ朝の虹 | トップページ | 察し合う相手を探るニッポン語 »
「ニュース」カテゴリの記事
- このショーは5年に一度見せてくれ(2021.12.23)
- 恐ろしや治癒が恐怖に変わるとき(2021.12.17)
- どこにある新資本主義は霧の中(2021.12.06)
- 自民さんやはり身を切る覚悟なし(2021.12.04)
- お年寄りばかりが目立つ速報値(2021.11.30)
コメント