止めるけどいただくこちらありがたい
そういえば9月20日は敬老の日だ。
今年の敬老イベントは、コロナ禍で昨年同様に中止だろうと
思ったが、念のため市のHPを開けてみた。
やはり、中止だった。
代わりと昨年と同じく、該当する高齢者に市内で使える商品
券を配布するとある。 わが家には2人分が送られてくる。
この商品券は、同じ頃に誕生日を迎える孫のために使うこと
にしている。イベントなんかより余程有用なんだ。
私は最初の招待状で参加してみた。イベントに参加してみて、
こんなアホなイベントに2度と行かないと決めている。
まして、この10月は当市の市長選挙がある。
5選を狙う現職が、檀上から巧妙にそれをアピールするだろ
うね。
それにしても、毎夕、市長が新コロナの感染を防ぐため、不
用不急な外出を控えるよう防災無線で呼びかけている。
敬老会のイベント中止の件の放送は1回も聞いたことがない。
インターネットをやらない高齢者も多いはずだ。
配慮が足りないね。
« ワンコイン持って飯食う高齢者 | トップページ | 梅雨明のような気分になったとき »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント