通院と選挙で過ごすこの下旬
今日も暑かった。午後4時で室温が28.9度もある。
エアコンを使うまでもない。扇風機がガンバッテいる。
衆議院議員の総選挙、10月19日公示、同31日が投票日
と決まった。当初の予定より2週間近くの前倒しだという。
この日程お決定のウラには、政権側のこんな事情があり
そうだ。東京では政党として都民ファーストを立ち上げる
そうだが、この総選挙に候補者を立てるのかな? ここで
も小池知事の動向が注目されるいる。さすが女傑だ。
選挙は魑魅魍魎が蠢く世界だと思うよ。
当地では、この24日に市長選挙がある。
できたら投票日が同じ日だったらよかった。
今月下旬の平日は通院で予定がいっぱい、日曜は選挙だ。
けれど両方の選挙とも棄権はしないよ。
« 原発の牙城を守る陣構え | トップページ | もう朝か目覚めてみれば午後3時 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント