錆びついた引き出し開ける小休止
外付けファイルに障害が出て、データが引きだせなくなった。
10月分の某書類がまとめられず、メモを頼りに復旧を試みた。
1日かけてExcelで数値入力を終わり、正確な合計額を算出で
きたが、合計と一部の明細部分との整合が取れない。
夜は更け眠気は増すばかり、データはそのままで寝てしまった。
ベッドで何が原因か考えながら・・。それが昨夜の話だ。
深夜、トイレに起きた。
再びベッドに入りながら、ふと、考えた。そうか、整合できなか
った原因はアレかな? 早速、あした試してみよう。
今日、朝食後に昨深夜に考えた方法を試みた。見事成功!
単純なことだった。一旦、迷路に入り込むと他の考えは浮かば
ない状態だったんだね。
毎日、脳トレと称して、数字パズルやクロスワードパズルなどに
挑戦しているが、回答が不明のまま行き詰まることがままある。
こんな時は、少し間を置いてから再挑戦してみるとう上手くいく
場合が多い。記憶の引き出しが錆びついているか、引き出しを
間違えているんだね。こんな時は小休止するに限るようだ。
« 3日目で牙を剝きだす副作用 | トップページ | 新米に籠めた家族の青い鳥 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント