秋半ば半袖シャツがよく似合い
今日も暑かった。
恐らく日中は30度くらいになったはずだ。
わが夫婦、共に隣市の公共図書館を利用している。
こっちの方が家から近くて便利なためだ。
午前中、2人で歩いて図書館に向かった。
澄んだ空気、キラキラ輝く陽光と青い空、心が躍るようだ。
カミさんはとは図書館で別れた。私は所用で別の道を選び、
速足ウォーキングを兼ねて遠回りで帰ると決めた。
歩くほどに、顔や上半身に汗が噴き出してきた。
の長袖の上着を脱ぎ、半袖シャツ姿になった。これでも汗が
出る。午前中なのにまるで真夏のウォーキングとなった。
さて、借りた本は4冊、うち2冊が宗教学者の山折哲雄氏の
お堅い本だ。この暑さじゃ読書欲より睡魔に襲われそうだ。
今年の秋の夜長は読書には向かないのかな。
« 勝つことがすべてを癒す処方箋 | トップページ | 分配が先でなかったご答弁 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント