ともかくもテマヒマかかる民主主義
衆議院が解散された。
衆院議員選挙の投票日の1週間前には当市の市長選挙がある。
10月下旬は選挙モード一色になりそうだ。
私らにとっては2つとも重要な選挙だと認識している。
郵便受けにどっさり市長選挙のチラシが入っていた。
立候補者は5選に挑む現職と、元市会議員ら3人らしい。
今日のチラシは、現職を担ぐ市会議員の会派が出したもの。
まあ、よくこれだけの事業をやったものよ!と驚く。
私は役所勤めをしたことはないが、役所も会社と同じでトップ
が16年間も同じ人というのは良くない。組織内の空気は澱む
し忖度する職員も出て来る。
だからと言って、5選に立つ候補者の対抗馬のことを詳しく知
っているワケでもない。選挙に現職がやはり強くなるわけだ
衆院選挙でも同じ、当地の現職議員がどんな活躍をしているか
全く分からない。結局、政党で決めるしかないんだ。
それでも投票へ行く。一般国民の意思表示は選挙しかないから。
« 老友に過去の自分を映し出す | トップページ | 死ぬまでは使いこなそうかかりつけ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント