病院へいまだ1人で行ってます
気温が下がってくると血圧は下がり難い。
機器の故障かなと、カミさんは言うが主因は気温の低下だね。
大学病院へ3ヵ月毎のがん検診に出かけた。
検診ついでに病院近くで所用を足して来ることにした。
病院ではまず採血をされるが、今朝はとりわけ採決をされる
人が少なかった。病院がこんなに空いている日も珍しい。
主治医の診断は「(がんは)悪さをしていませんね」と言う。
一安心だが、主要マーカが病院内規より少し高いので投薬す
るという。副作用があるので気が進まない薬だが健康のため
には仕方がない。
あれやこれやで、検診と他の用事で約17000歩を歩いた。
いくつかの公園を抜けていくのだが、夜明けの公園の風景は
素晴らしい。少し寒いくらいが歩きやすいね。
心が洗われた日だった。
« 運動と義務を果たした秋日和 | トップページ | ヨコハマで雌伏2年の花が咲く »
「健康」カテゴリの記事
- 陽は昇る四十五日の苦役後(2021.12.14)
- 危険度を数字が示す冬の朝(2021.12.03)
- インフルの接種去年(こぞ)より痛くなり(2021.11.13)
- 3日目で牙を剝きだす副作用(2021.10.28)
- 病院へいまだ1人で行ってます(2021.10.25)
コメント