今日の用まとめて済ます老いの知恵
今日は衆議院議員総選挙の投票日、国民が政治的に意思を
表明できる唯一の機会だ。投票を棄権するワケにはいかない。
各党の公約理解に未消化の部分もあるが、それは承知の上だ。
さて、今日の行動予定をどうるか? カミさんと話し合った。
日曜の朝はコーヒーショップで朝食をとることにしている。
散歩、ウォーキング、食事に投票を加えた2人の行動計画が
決定した。さあ 出かけよう!
まず、朝4時30分にワンちゃんを連れて散歩。これは定例だ。
5時過ぎに帰宅、お茶を飲みながら新聞を読み、投票所入場券
などを確認して6時20分に家を出る。ワンちゃんは留守番だ。
ここからウォーキング前半が始まる。
コーヒーショップに開店時刻(7時)に着くように歩く。
かなりの速足だ。いつも1番乗りだ。
20~30分の朝食の後、投票所目指して約40分歩く。
ここから自宅着までのウォーキング後半の始まりだ。
8時過ぎの投票所は閑散としたもの。投票、最高裁判事の審査
もすぐ終わった。投票所職員から「ありがとうございました」
と場違いな礼を言われて帰宅した。
こうして、犬との散歩、運動、朝食をとるなど8時半までに終
わってしまった。今日1日の歩数は11000歩だった。
もちろん、疲れないと言えばウソになる。だけど、たっぷりと
昼寝をしたから疲れは取れたよ。
« 新米に籠めた家族の青い鳥 | トップページ | 月明けて暦の薄さ肌に染み »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 要支援賀状に滲む夫婦愛(2022.01.05)
- 膝がくがくワンコ背中の初詣(2022.01.02)
- 歳末の日の出は今朝も世を照らす(2021.12.28)
- このマスクアホのマスクと言い換える(2021.12.27)
- 高ければ温度も上がる?灯油代(2021.12.22)
コメント